
腰痛から生じる悩み
- 朝起きるとき、腰に痛みが走る
- 椅子から立ち上がると腰がギクッと痛む
- 長時間運転すると腰回りが痛みだす
- 前かがみで重いものを持とうとすると、腰が痛む
- 少し長く歩いただけで腰痛が出て、歩けなくなる
- 整体院や整骨院で施術を受けた事はあるが腰痛が再発した
腰痛にはさまざまなタイプがあり、症状の出方も患者さまによって変わります。しかし、どのような症状であっても辛いことには変わりなく、精神的なストレスになります。
腰痛とストレスはお互いに関係するため、症状が長引くにつれてなかなか断ち切れない悪循環が生まれてしまいます。
小倉接骨院では腰痛の根本改善を目指し計画を立てます
小倉接骨院では多数の腰痛治療実績を活かし、患者さま一人ひとりに最適な治療計画を提案します。ほかの治療院に指導するほどの技術力と丁寧なアドバイスで、あなたの症状改善と再発防止をサポートしていきます。
腰痛に悩まされない楽しいライフスタイルを、私たちと実現させましょう。
腰痛の種類とその原因について
腰痛と一口に言っても多くの種類があり、例えばぎっくり腰のような急性の痛みと、長年続く慢性腰痛では原因も施術法も変わります。
痛みのある場所をケアしただけでは根本的な解決は不可能であるため、施術を始める前に患者さま一人ひとりの状態を正しく判断することが必要不可欠です。
急性腰痛と慢性腰痛
急性腰痛は腰への大きな負担によって起こり、腰部椎間板の断裂、関節症、腰部椎間板ヘルニア、圧迫骨折が原因となります。
対して慢性腰痛はヘルニア、脊柱管狭窄症、関節症が原因で、症状は半年以上続きます。急性腰痛は慢性腰痛よりも生活へのダメージが深刻に思われがちですが、症状が長引く慢性腰痛の辛さも軽視できないものです。
腰以外に原因がある可能性も
腰痛は腰だけに原因があるわけではなく、背骨・骨盤のバランス、筋力の低下、骨・軟骨の変形、内臓やホルモンの不調などによって発症するパターンもあります。
また、痛みの原因は一つだけとは言い切れず、直接的な原因のほかに間接的な原因がいくつもかかわっているケースがよく見受けられます。また、精神的なストレスも腰痛の大きな原因です。
精神的な不調が痛みを引き起こす場合もあれば痛みが私たちの精神にダメージを与える場合もあると、最近の研究でわかっています。
この状態が続くと負の連鎖が始まってしまうため、できるだけ早くの改善と身体と心のケアが大切です。
京都宇治市でも人気の効果が実感できる腰痛治療
「あ、楽になった!」、当院で施術を受けた患者さまの多くが施術ベッドから起き上がったとき、このように言ってくださいます。施術前は歩けないほどの腰痛があった方、何年も腰痛に悩んでいた方も、当院の腰痛治療で症状を改善されています。
難しい腰痛を根本改善できる理由は、当院ならではの施術にあります。
オーダーメイドの施術で腰痛を素早く改善
当院では患者さま一人ひとりの症状と原因を確かめてから、最適な方法で治療を始めます。痛みば強ければ鍼灸治療やマッサージ、電気治療で症状を和らげ、体のゆがみが見られれば背骨・骨盤を矯正します。
施術後には腰も体も楽になっているのを実感できますが、良い状態を維持するには続けての定期的な通院とセルフケアが必要です。
そこで当院では患者さまのライフスタイルに合わせた治療計画を案内し、腰痛の根本的改善をサポートします。
日常生活でのセルフケアもアドバイスしますので、ぜひ普段から役立ててください。
腰痛が改善した患者さまの声・口コミ
毎日の家事などが楽に生活できています。
京田辺市にお住いの主婦 H・M様(40代)
お悩みや来院理由
腰痛など
施術後の感想
定期的にお世話になることで、毎日の家事などが楽に生活できています。疲れると弱い所に出るので、そちらも助かっています。
腰痛を改善したい・・
\ とお考えのあなたに! /